昭和からの贈りもの 第6章 昭和13年〜16年 東京外国語学校時代の記録

 6-47.昭和15年頃・軍事教練教官   ・ (昭和17年へ)


東京外国語学校時代の軍事教練教官

軍事教練の写真は大学のみならず、昭和初期の中学校時代の写真にも写っており、中学の卒業アルバムの中にも、教科として掲載されていましたが、伯父たちの脳裏にある一つに怖い教官があったようです。
そしてこちらの写真が大学時代の軍事教練の教官たちのようです。
最初は軍隊時代の写真と思い、上官の写真ならすぐ判ると思っていたのですが、伯父も珍しくなかなか思い出せなかった写真ですが、後に思い出し、。
「あ〜思い出した!これは教官だよ! 結構怖かったからな〜」
とい言うように、強面の教官が写っています。


年配の方の階級章を見ると、3本ラインに星★が3つですので、大佐のようです。
その右の方は中尉で両端の教官は准尉のようです。
伯父によると、こうした学校の教官は、一度軍隊から退いた退役軍人の方々が担っていたそうです。


東京外国語学校時代の軍事教練教官

こちらの写真も軍隊時代のものと思っていましたが、よく見ると上の教官の写真の右端の方のようです。
階級章も同じ准尉のようです。
タバコを加え、これから汽車でどこかへ軍事教練に出発する時に撮ったものかも知れません。


立っている教官の後ろの客車には文字が見えますが、拡大すると《スハ・32638》と読めます。
昭和15年頃・熱海行き 汽車にも汽車に乗っている伯父たちが写っていますが、この時の客車の番号が《スハ32617》でした。
とするとその時と同じ時に撮られた写真かもしれません。


昭和15年頃・熱海行き 汽車掲載写真

昭和15年頃・熱海行き 汽車掲載写真

上がその時の写真ですがですが、客車の表示桁数が昭和16年からは2桁になったとの事でしたので、少なくともこれらの写真は昭和15年以前に撮られた事になるようです。


←BACK ・ NEXT→

昭和の出来事(昭和13年昭和14年昭和15年昭和16年

昭和からの贈りものTOPへ

お星さまの贈りものTOPへ