昭和からの贈りもの 第4章昭和9年〜12年 東京市立第2中学校時代の記録 後編

 5-48.昭和12年・寛永寺 裏千家大師会   ・ 


寛永寺前にて 大師会・初音会/昭和12年

こちらは昭和12年11月3日、寛永寺前での祖母たちの集合写真です。
先の比叡山への旅行もそうでしたが、この写真も裏千家の初音会の時のものです。

明治生まれの祖母は、嫁入り前からお茶を習っており、私が生まれた頃にはお茶のお師匠さんでもありました。
さすがに茶道の方々だけあって、着物姿や髪型など、綺麗ですね。


 寛永寺境内にて大師会・初音会/昭和9年

こちらの写真には《昭和9年寛永寺・大師会 初音会》と記述されていましたが、同じく寛永寺境内の鐘撞堂の前です。
この鐘は、昭和2年にNHKラジオで初めて除夜の鐘の中継がされた鐘です。

1枚目も2枚目も写真には立派な松が写っていますが、残念ながらこの場所には現在は松はありません。


現在の寛永寺境内前

現在の寛永寺鐘撞堂


寛永寺にて 大師会・初音会/昭和8年

寛永寺にて 大師会・初音会/昭和9年

こちらも同じく寛永寺での写真で、裏千家大師会の時のものです。
こうして毎年年に数回、皆で集まって写真を撮っていたようですが、そういえば先の比叡山の写真に写っている方も何人か見られます。


←BACK ・ NEXT→

昭和の出来事(昭和9年昭和10年昭和11年昭和12年

昭和からの贈りものTOPへ

お星さまの贈りものTOPへ