| 梅の花が春の訪れを知らせる3月の初旬に、朱未知留と鞠村奈緒の二人で、板橋明星幼稚園に行って参りました。
 今回は年少さん用と、年長さん用にプログラムを分けてのお出かけコンサート!
 まずは最初は年少さんたちと、保護者の皆さまを迎えてスタートしました。
 
 
 最初の頃は、「何が始まるのかな??」というようなお顔で、じーっと見つめていた園児たちも、季節のさまざまな動物や自然の音を聞いているうちに、大きな声で問いかけに答えてくれたり、一緒に歌ってくれたりと、園児の笑顔と歌声で会場は包まれてゆきました。
 
 そして2回目が、年長さんたちを迎えてのコンサート。
 さすがに知っている曲も多く、大きな口をあけて一緒に歌ってくれました。
 
 
 最期は、お母さまたがと一緒に、手話を交えての園児たちの歌。全員後を向き、たくさんの保護者の皆さまに歌のプレゼント。
 保護者の皆さまも、楽しそうな表情で聞いていらっしゃいました。
 
 
 
 そしてコンサートが終了してからは、園児からお花のプレゼントを頂戴しました。どうもありがとうございました。
 
 今回は園の保母さんたちに、ヘリウムガスのフワフワ浮く風船を用意して頂き、それにお花や丸い風船のデコレーションを加えました。
 やっぱり色とりどりの風船は楽しいですね。
 ここ板橋明星幼稚園さんは、ホームページも充実しており、保育風景をLIVEで見ることができたり、ホームページのコンテンツも楽しく、また音楽や保育に対する園のお考えなど、とても素晴らしいお話をお聞きして参りました。園のホームページはこちらです。
 
 では次のお出かけコンサートではどんな子供たちに逢えるかな…?!
 |